午前二時のざれごと

R1250RS/RnineT Scrambler/たまにセロー250

田沢湖に行ってきた

こいついつも田沢湖に行ってんな

15日は3人で行く予定だったのだけれど前日の夜に1人がドタキャンして行かない流れになったので朝5時までゲームをやって寝たら7時半頃にやっぱり行けるという電話で叩き起こされて睡眠時間2時間半でツーリングに出発した。とんでもねえ奴だ

 

天気が良くてツーリング日和

 

来る途中は曇ってたけど青空。ところどころ紅葉していたけれどまだ早い感じだった

 

( ˘ω˘ ) スヤァ…

 

3台並べて撮影。カウルに貼った推しメーカーであるICONのステッカーがかなりかっこいい

 

やっぱこう並べると様になりますね…Ninjaが一番かっこいい…(オーナー並感)

 

帰りは安藤醸造元でラーメンとソフトクリームを食べて終わり。今回で醤油、味噌、塩と3種類ある鍋焼きラーメンを全て制覇した(写真撮るの忘れた)

 

全員食いかけの醤油ソフト

次行くときは紅葉が本格的に始まってそうな気がするので田沢湖→抱返渓谷のツーリングが良さそう。抱返渓谷では既に紅葉祭りが始まっている模様

田沢湖から鳥海山まで走った

最近よくどこかに走りに行くので記事のネタは沢山あるのだけれどやっぱりブログに書くのが面倒くさくてどんどん溜まり、そして鮮度が落ちていく!8月に言った奥入瀬渓流の記事を書こう書こうと思いつつ既に2ヶ月が経ってしまった…

11日は天気が良く早く起きたので、なんとなく田沢湖まで行ってきました。秋田はすっかり寒くなってちょっと市街地を出ると一気に気温が下がるので防寒しないと死にます

 

やばいね?来シーズンになったら取り替えるから今年はもうちょっと耐えてくれ

 

田沢湖に到着。のんびり走りたいときに田沢湖までの道と距離がちょうどいい…

 

いつもは人が多くて奥の方でそっぽを向いてる秋田犬も朝が早かったのか人が少なかったのか前のほうでちょこんと座ってた

 

オスは二匹とも寝てる模様

 

平日の朝早く人の少ない観光地をうろうろするの楽しい

田沢湖にいるときに道の駅で武器を買う男からLINEが来て、天気も良いし鳥海山に行くことに

 

田沢湖にある観光地図で言うと左下の山が鳥海山

一旦家に帰って鳥海山ライブカメラを見て現地の天気を確かめてみると山が薄っすら白くなっていて、もしやと思い調べてみると…

www.sakigake.jp

降ってた~

紅葉も始まっていて初冠雪も拝めると思うと眠さも吹っ飛んだ。山の気温を調べてみると3℃だったので下は3枚上は上は4枚のガチ防寒で出発

 

黙々と高速を走って麓近くに到着。上のほうが白い!

 

いつものポジションから一枚。もっとゆっくり撮りたかったけど後から来たマスツー集団に圧をかけられて無理だった

 

 頂上に到着。天気が良いけど気温が4℃なだけあって風がめちゃくちゃ冷たい

 

見頃にはまだ少し早いけれど紅葉も始まっている!

 

紅葉と白い山

 

別の場所から

昼ごはんは休憩所でカレーを食べました。こういうところで食べるチープな味がたまらねえぜ

 

昼ごはんの後も一服しながらそこら辺をウロウロして写真を取りました。今年だけでも10回以上は来てるだろうけど秋田県を一望できるこの場所は何度見ても飽きないしお気に入りの場所です

 

風が冷たいので素手で歩いていると手がとても冷える。もうひと月もすれば下界もこの寒さになると思うと非常に憂鬱

 

最後にズームして撮った写真。綺麗!

 

この日の走行距離は345km

紅葉はこれからの時期が本番なので田沢湖、抱返渓谷方面に行くのが楽しみだ!

八幡平アスピーテラインに再チャレンジした

ブログをサボりすぎて1ヶ月以上前のツーリング写真が溜まりに溜まって来たのでちまちま更新します

royalnewbee.hatenablog.jp

 ↑先日アスピーテラインに行くも寸前で雨に降られ断念したので、晴れの日を狙い再チャレンジ

 

前回と同じ場所で撮影

この日はYZFではなくCBRと。約束を守ることのほうが少ない奴なのにこの日はちゃんと待ち合わせ時間に来てびっくりした

前回の記事では触れていなかったのだけれど上の写真はダム湖で、5月に走ったときにはここに満杯の水が入っていたような気がしていた↓

royalnewbee.hatenablog.jp

でも上の写真のように、実際にこの風景を見ても下に小さな川が流れてるし元々こうであったとしか思えず、勘違いかな?と思いその話題を5月にも一緒に走ったCBRとインカムで話すとそいつも確かにここには水があったと言った

やっぱりそうだよなと思い5月頃に走ったときの写真を探すも、今回撮った場所からの写真が一枚もなく確かめようがない…と思っていたらGoProで撮った動画があることを思い出した

そのときに撮った動画を見てみるとまさにこの場所が写っていて、5月頃の状態を確認することが出来た!

 

これが上の写真を後ろから撮ったもの

 

そしてこれが5月にこの場所を走ったときに撮った動画のワンシーン

2枚とも奥に橋が見えるのでほぼ同じ場所。やはり水がギリギリまであった

 

ダム湖なので水の増減はあるだろうけどここまで見事に景色が変わるとは思わなかった。5月だとこの写真の大部分が水面だなんて想像できない

まさに水面の下に別の世界が広がっていて走る季節が違うだけでここまで見えるものも変わるのかと改めてバイクに乗る楽しさを感じた。あとこれからもなるべく動画を撮るようにしようと思った

 

アスピーテラインも快晴だった

案内板によるとここからいつも走ってる鳥海山が見えるらしいのだけれどよくわからない

こういう写真だと左上のゴミが目立つ…スマホのカメラがバイクの振動でおかしくなるので時々センサー内のゴミが移動したり消えたりします。まあこのカメラ云々の話はまだまだ色々あって検索しても似たような症状が全然ヒットしないので、またいずれ別の記事で書こうと思います

 

それにしてもアスピーテラインに入るまでの道は死亡事故多発の看板が立ってるのがうなずけるくらい何回走っても慣れない

 

帰りは角館にある安藤醸造元 北浦本館でラーメンを食べて帰宅。ここ建物の雰囲気も良くて綺麗で食べ物が美味しいのでかなりおすすめです。この日は食べなかったけれど醤油ソフトがおいしい

Ninja400が納車されて1年

2015年の9月5日に新車のNinja400が納車されたので今日でちょうど1年

納車されたばかりの25キロのオドメーター。車の仮免以来の公道で右折を避けまくってたら全然家に辿りつけなかった記憶があります

 

外装慣らしは納車2週間でフルバンク停車、メンテナンススタンドから降ろすときに倒す、峠でガードケーブルに擦った、くらいですかね

 

よく神奈川から秋田まで高速道路で往復していたので、Ninja400のシートが柔らかくバーハンドルでスクリーン高さを変えられるツアラー寄りの乗り心地は長距離の運転も楽でした

 

高速道路を多用してタイヤの溝が浅くなっているし、最近は峠を走る楽しみを覚えたので近いうちにタイヤ交換が必要な感じですね

 

あとツーリング仲間がいるとバイクに乗る頻度が全然違いますね。周りに誰もいなかった頃は月に1回くらいしか遠出はしなかったけれど、一緒に走る人がいるとインカムで通話もできるし400kmくらい気軽に走れる。そこから峠に行く機会も増えワインディングを走る面白さを知り今では暇さえあれば一人で近くの峠に走りに行ってます

 

最後に今日撮ったオドメーター!1年で13226キロ走りました。単純計算で1ヶ月1000km

 

ヤエーというライダー同士の一瞬のやり取り。体重移動でバイクを倒しこみ峠を攻める快感!風や匂い、雰囲気を直に受ける気持ちよさ!バイクに乗ってないと味わえないものが沢山あると知った1年だった!

蔵王の御釜見てきた

天気が良かったので蔵王エコーラインに行ってきた。読み方は「ざおう」

今回は一人ツーリングなので音楽聞いて黙々と走ります。無料区間の高速道路以外は下道を使い山形県側から蔵王エコーラインへ。一人で走るとあまり休憩しないので道中の写真は全然ないです

 

蔵王エコーラインに到着。特別気温が高いわけでも無く絶好のツーリング日和!秋田から片道4時間半くらい?

 

蔵王エコーラインを走り頂上を目指すと途中から蔵王ハイラインという有料道路になります。バイクは380円

 

ハイラインをちょっと走ると山上へ

 

いい眺め。写真の奥にうっすら見えるのは山形の市街地です

 

今日はワインディングを楽しむというより見たい景色があって蔵王にきました

 

それがこの山頂にある御釜という火口湖

湖水は強酸性のため生物は生息できません。水温は表面から10数mの深度で摂氏2度まで下がり、それより深度を増すと温度が高くなる特殊双温水層で、世界でも例がない湖です。

 

神秘的なエメラルドグリーンでとにかく綺麗

 

こちらの御釜の後ろに見えるのが宮城の市街地ですね(多分)

 

御釜を回りこむように歩いて見れるので歩きました

やや下に降りて行き距離も近くで撮れました。角度に寄って若干色味が変わって綺麗

 

これは正面から

 

これが道中の写真です。真ん中よりちょっと上にある長方形の建物がレストハウスでその下に駐車場があるのでそこから歩いて来ました

少し下に降りていく場所までは若干道が整えられていて歩きやすいのですが、上の正面からの写真を撮ったあたりからはゴロゴロの石の上を歩いて行く感じです。結構トレッキング装備の人が多かったけれど、こっちも膝にプロテクターをしてバイクジャケットを着ているので転んでも痛くないという謎の安心感があった

 

やや左横から。この時は少し雲がかかっていました。まだまだ道は上に続いておりもっと高いところからも見下ろせる感じでしたが疲れたのでここらへんで引き上げました

標高が高いので最初は寒いのですが、道が悪いので歩いているとだんだん暑くなってきて冷たい風が心地よかったです。帰りの下り道がなかなか危なくて、気を抜くと足の下の石が転がってバランスを崩してこびそうになり怖かった

 

Henly Begins(ヘンリービギンズ) HBホルスターバッグMIL ターポリン 92457

あとこの日は最近買ったホルスターバッグという足の腿らへんに装備するバッグにカメラや小物を入れてバックパックはバイクに置いてきたのですが、この悪路を歩いてもフィット感があり特に体に負担もかからずかなりいい感じでした。長距離歩くとポケットに大きい物を入れるとバタついて邪魔だし、リュックサックだと肩が痛くなるんですよね。装備する場所的にカメラなどの出し入れもし易いしこれはバイカー以外でも便利ですよ

 

帰り道に変な看板を見つけてこの日は終わりです

 

本当はこういうツーリング記事にその日撮ったGoProの動画も載せたいのですが、回線の上りが遅すぎるので15分の動画を上げるのに10時間くらいかかるので動画のスクショだけです…

 

日帰りで483km。天気にも恵まれいい感じのソロツーリングでした