午前二時のざれごと

R1250RS/RnineT Scrambler/たまにセロー250

ケースファンのグリスアップ

しばらく前からPCケースの排気ファンがカラカラと鳴り出してかなりうるさかったので丸めたティッシュをねじ込んで無理やり止めて、側面のパネルを明けてサーキュレーターで外から風を送って冷やしていたのだが、気づいたら何故か全てのケースファンが止まっていたのでいい加減直すことにした

 

天井部分と背中の排気ファンがうるさくてティッシュとマスキングテープで封印していた

 

そして特に異常のなかった正面の吸気ファンも全部止まっていた

 

とりあえずカラカラうるさいファンを直すために分解する。裏側のシールを剥がしてゴム蓋を外し羽を固定しているCリングとOリングを外すだけ

 

5年位前に買ったZ9に付属していたケースファンを未だに使っているので中のグリスが緑色になっていた

 

バイク用に買った万能グリスを可動部分にたんまり塗っておいた

 

ファンが全滅した原因はここ

 

背面の全てのファンを束ねているところに電源を供給しているピンが溶けて駄目になってた。前見たときも溶けかけてて見なかったことにしたけど遂に死んだ模様

 

使ってないファンから4pinのコネクタ?を移植して無事全部のファンが回るようになりました

溶けたコネクタから配線取り出すときに電源付けたままカッターでグリグリしてたらショートして火花散って電源落ちて草生えた。どこも壊れなかったけど流石に自分のアホさ具合にゾッとした

 

天井のファンもカラカラ音が一切無くなって良かった。120mmのケースファンだと1000円前後するしここまで改善されるとは思わなかったから分解してみて正解だった

かなり久しぶりにサイドパネルを閉めました