午前二時のざれごと

R1250RS/RnineT Scrambler/たまにセロー250

マウンテントレール

中古で色々ついてるセロー250を買ったぜ!

MTでは控えていたがNinja時代から荒れた道を走る悦びは薄々感じていた

 

WR250Rとかなり迷った。オフ車としてのカッコよさはWRだし憧れはあったし1台持ちなら迷わずにWRを買ったけれど、大型のセカンドバイクと考えるとセローがあまりにも最強すぎた

 

動画とか楽しそうだし、とにかく林道を走ってみたくてセローを選んだ

オンロードは5速までしか無いし馬力も低くもっさりしてる、50~80が快適でそれ以上はエンジンがうるさすぎるし分解しそうな振動がくる。高速は乗る気にならない

Vスト250、VERSYS-X 250などの選択肢がある今オンロードに限るならわざわざツーリングセローは選ばないかなという感じ

ただ、ゆっくり延々とトコトコ走るならあり。トロくて車を追い越す気も起きないし前に軽トラがいても全くイライラしない。景色を楽しみながらのんびりした気分でツーリングができる

 

これが林道に入ると一変してめちゃくちゃ楽しいマシンに豹変する。ハンドルの切れ角、シート高の低さで二輪二足で進める恩恵の大きさ、そしてとにかく極低速での粘り強さが凄まじくて写真のような坂道だろうがグングン登れて超面白い

 

マウンテントレールってこういうことね完全に理解した

 

軽いし握れる場所が多いのでスタックしてもバイクを倒して引きずり回して脱出できる

 

 (納車2日目)

 

全く違うカテゴリのバイク、初めての林道は学ぶことも多いけどとにかく楽しくてしょうがない。ほどほどに緊張感を持って毛ガニだけは気をつけよう

 

エンジンオイル教

MT09のチェーンを交換して注油方法も粘度の低いエンジンオイルに変えたので早速試走しに行った

 

f:id:royalnewbee:20210122211015j:plain
押し引きは明らかに白ルブよりも軽く、加速時もチェーンの抵抗が少なく軽やかに回ってるような感覚。エンジンオイルだとチェーンのローラーを指でなぞるとソロバンみたくシュコシュコ回るようになったのでフリクションロスは確実に白ルブを使っていた頃よりは確実に減っている。チェーン音もジャラジャラというよりシャラシャラでウェットなスムース感というか…ここらへんは街中の発進が特に分かりやすい

 

f:id:royalnewbee:20210122211027j:plain
 MT-09と牛の大群

 

f:id:royalnewbee:20210122211035j:plain
WindowsXP

 

f:id:royalnewbee:20210122211046j:plain
アツイーヌ

 

f:id:royalnewbee:20210122211055j:plain

f:id:royalnewbee:20210122211102j:plain

f:id:royalnewbee:20210122211111j:plain

上は真っ白

 

 

f:id:royalnewbee:20210122211138j:plain
エンジンオイルは加減を間違えるととにかく飛び散る

それもそのはずでオイラーに入れてチェーンに注油したのだけれど口が広くてソースぐらいの勢いで結構ドバドバ出てきてオイルを挿すというよりチェーンにオイルをかけるという表現が正しい状態だった。念入りに拭いても隅々まで行き届いたオイルはチェーンが回ると遠心力でドバァと吹き飛んでいき写真のようになったというわけ

タイヤの皮むきみたく少しずつ端を使えばズルっといくことはなかったけど、普通に怖い

 

f:id:royalnewbee:20210122212856j:plain
なのでオイラーを改良し一滴一滴、雫のように出るようにした

 

f:id:royalnewbee:20210122212908j:plain
改良したオイラーでプレートとローラーに2,3滴挿して走ってみたらここまで減ったので1滴くらいがベストなのかもしれない

 

f:id:royalnewbee:20210122213003j:plain

とにかく掃除が楽。本当にこれに尽きる

粘度低くてそもそもオイル自体が飛んで行くからゴミ、砂は全然ついていないしウエスで拭くだけでチェーンがキレイになる。オイラーで1コマずつ垂らして行って最後に拭き取りつつプレートのサイドに塗る。ホイールの飛び散りはブレーキダストやら砂やらは付着するけれどこれもウエスで拭き取るだけで簡単に取れる。何ならオイルが残って程よい艶も出る

白ルブの場合強粘着すぎてチェーン清掃はパークリ必須。ホイールは塗装が落ちるのでプレクサスで汚れを取っていた。とにかくあのプレートの間に溜まった真っ黒なルブ糞をクリーナーぶっかけてきれいにする作業がないだけでかなり楽なのだ。ツーリングから帰ってきてもチェーン暖かいうちにやっとくかと思うくらい

メンテナンスサイクルは短いけれど掃除が楽なのですぐにオイルを塗布して最良の状態を作りやすい。今まではメンテナンススタンドを使っていたけどユニットのスイングアームリフトを購入して超気軽にチェンシコできる最強の環境ができあがった

MT-09のチェーン交換した

f:id:royalnewbee:20210121211526j:plain
1万キロ前後くらいでチェーンのいたるところからシールがぴょんぴょん出ているのに気づいた

 

f:id:royalnewbee:20210121211539j:plain

そのままチェンシコして乗ってたらついにシールがまるごと出てきたので流石に交換しないとまずい気がした

Ninja400では4万キロ純正のチェーンで何事も無く乗れたが、大型の加速力を存分に楽しむ走り(意味深)をしていればそれなりにチェーンに負荷はかかるだろうしそれ以外にも色々心当たりがありますあります

 

f:id:royalnewbee:20210121211624j:plain

MT-09のチェーンは525のリンク数は110。スプロケットはそのまま使うしコンバートもしないので純正と同じ。EKのブラックと迷ったけどOHLINSの金ピカリザーブタンクもチェーン側だし王道を征くDIDのゴールド

 

f:id:royalnewbee:20210121211700j:plain

かし丸君で古いチェーンを外す。チェーンカッターで検索すると値段がピンキリだけどAmazonの評価が物語っている通りこれ買っておけば間違いないと思った

ピンの頭を削らないで抜いたけど押し出す棒が破損する気配はなし

 

f:id:royalnewbee:20210121211712j:plain

f:id:royalnewbee:20210121211801j:plain

古いチェーンに新しいチェーンを結束バンドとかでつなげれば交換が楽だけど、ルブ糞がヤベーことになってるので全部外して掃除しました

 

f:id:royalnewbee:20210121211733j:plain

f:id:royalnewbee:20210121211813j:plain
土みたいなルブ糞の塊がスプロケットカバー開けたらボトボト落ちてくる

バイク屋がよく白ルブを使っているイメージがあって間違いないかなと思いヤマルーブのやつを使っていたけど、これは頻繁に乗ってメンテする人には向いてないような気がする

そこまでバイクに傾倒していない一般の方々はチェンシコなんてそうそうやらないのは錆びてるチェーンを見れば分かることで、だからこそバイク屋は強力な粘着力でチェーンにとどまって雨の中走っても抜けきらない白ルブを使っているんだろう多分

それに比べて500キロなんて簡単に走ってしまいそれくらいのサイクルでチェンシコをしようと思うと、この白ルブの粘着性は凶悪すぎる

ホイールに飛んだのは言わずもがな、砂ゴミ付きまくりのをクリーナー使ってブラシで落とすのも一苦労だし、横着してブラシ使わずにウエスでこすっただけでゴミを呼んだ古いルブが残っている状態で上から新しく吹きかけたのもシールの寿命を縮めた一因なのではないかと思ってる

 

f:id:royalnewbee:20210121211853j:plain

f:id:royalnewbee:20210121211908j:plain
からしマヨネーズとシールをはめて周りのプレートと同じ高さになるように圧入する

 

f:id:royalnewbee:20210121211927j:plain

f:id:royalnewbee:20210121211940j:plain

ASH 片口めがねレンチ19mm RS0019

ASH 片口めがねレンチ19mm RS0019

 
ASH 片口めがねレンチ27mm RS0027

ASH 片口めがねレンチ27mm RS0027

 

 かし丸君を使うときに19と27mmのメガネレンチが必要だけど、頭がへの字に曲がってる片口が締めるときも緩めるときも握るように力を入れやすくて楽かもしれない

 

f:id:royalnewbee:20210121212027j:plain

ピンをカシメれば完了。躓くことなく一連の作業をスムーズにできたのはかし丸君さんのおかげですわ

 

f:id:royalnewbee:20210121212038j:plain

MT-09のチェーンのたわみ量の適正値は5~15mm、25mm以上は走行禁止と少しビンビン過ぎないか?

適正値に張って走ってみると交換前はたるみ過ぎていたなと思うくらい明らかにフリクションロスが減ったサラサラスムーズな回転を体感できやっぱこういうところは性能に直結する大事な部分なんだなと思ったわけ

ちなみにチェンシコはゴールドチェーンにしたし手入れが楽な粘度の低いエンジンオイルでメンテサイクルを短くして試してみようと思う

SUGOに全日本見に行った

5月26日にSUGOで行われた全日本ロードレース選手権を見に行って来ました

バイクのレースをサーキットで見たのは初めてで知識もあまりない状態で見たけれど、クッソ楽しかった。大人になってからどっかに行ってあんなにワクワクソワソワしたの初めてなくらいバイク好きにとって至高の空間ですねあれは…音がやばいね、音が…

 

8耐カラー

 

メーカブースも結構豪華でよかった

 

一眼に55-250mmのレンズつけて久々に持ち出した

普段はあまり性能に不満を感じませんが、バズーカみたいなの持った人の隣で流し撮りをすると連射速度が段違いで80Dは所詮中級機ですね

流し撮りなんて普段する機会があまりないので数撃ちゃ当たる戦法でやったら3500枚もあってブレブレの中からガチピンを探す作業だけで力尽きて現像するのがめんどくさくなったのでほぼ全部撮って出し

 

 

八幡平アスピーテラインに行った

毎年恒例の雪の回廊を見に八幡平アスピーテラインに行った

 

f:id:royalnewbee:20210203223846j:plain
晴れてる日は朝早くから行動するに限る

 

f:id:royalnewbee:20210203223915j:plain

途中の玉川ダム

 

f:id:royalnewbee:20210203223932j:plain

f:id:royalnewbee:20210203223940j:plain
f:id:royalnewbee:20210203223946j:plain

流石に高度が上がるにつれ気温は低くなっていくけど陽が出ているので止まると暖かい

道は秋田側は比較的きれいで走りやすい。ただ雪解け水が流れているコーナーは凍結防止のためアホみたいに融雪剤を撒いている。路面白過ぎて一瞬積雪してるのかと思った

岩手側は浮き砂や砂利が目立った。いいペースで走るなら秋田側の方が楽しいかも

 

f:id:royalnewbee:20210203224013j:plain

f:id:royalnewbee:20210203224022j:plain
景色がすばらしい

 

f:id:royalnewbee:20210203224122j:plain

f:id:royalnewbee:20210203224127j:plain

f:id:royalnewbee:20210203224131j:plain

頂上のレストハウス付近の壁はバス2台分くらいの高さで迫力あり

 

f:id:royalnewbee:20210203224135j:plain
バイクは1台100円

 

f:id:royalnewbee:20210203224141j:plain
樹海ラインはまだ通行止めっぽい

 

f:id:royalnewbee:20210203224147j:plain

f:id:royalnewbee:20210203224152j:plain

f:id:royalnewbee:20210203224157j:plain

f:id:royalnewbee:20210203224202j:plain
MT-09&α14の組み合わせはこういうタイトなコーナーが連続する峠が楽しすぎる

久々だったのでねっとり丁寧に走った。Ninja400で来たときよりも恐怖感もなくスムーズに走れる。急勾配コーナーのスノージェットが何箇所かあるので初見の人は気をつけてください

 

f:id:royalnewbee:20210203224207j:plain

f:id:royalnewbee:20210203224211j:plain
帰りは安藤醸造でラーメンとソフトクリーム食べた

 

f:id:royalnewbee:20210203224216j:plain
満腹感&春の陽気(˘ω˘)